こんにちは!
今回は先週末行われた全日本トラックの結果についてお知らせします
今年の全日本は、震災から復旧した福島県の泉崎国際サイクルスタジアムで行われました。綺麗な333mバンクです!
福島県はまだ少し寒かったですが、なんと桜が見頃のピークでラッキーでした

桜とルーキーなかなかいい感じですね!笑
今年早稲田からは4年合田さん、1年の後藤くん、塩田くんの3人が参加しました。
まずは1日目、女子エリート個人追い抜きに合田さんが出場です。
今回はあまり写真がありません、ごめんなさい…

結果は4分24秒411、全体5位で順位決定戦に進出はなりませんでした。
最終的に優勝は鹿屋の塚越選手でした。
そして2日目、まずは朝一のスプリント予選に後藤くんが出場しました。
8人が予選勝ち上がりでしたが、今回のスプリントにはJPCAの選手だけで8人出場しており、予選突破だけでも厳しいと予想されていました。。
そんな中、9番目に出走した後藤くんが10秒893の好タイムを記録!しばらく1番時計をキープし続けました。
残念ながらその後強化選手がどんどん1番時計を塗り替えていき、最終的には惜しくも9位。。しかし、最後には10秒083の大会新記録まで飛び出すようなハイレベルな予選で、好記録を残しました

優勝はかの渡邉一成選手でした!
そして、昼からは男子エリートのポイントレースです!こちらには塩田くんが出場しました。
スタートリストを見るだけでも錚々たるメンツでしたが、やはりスピードがすごかったです…!塩田くんも前半食らいついていきましたが、腰の不調もあり中盤でレースを降りました。
優勝は2位と大きくポイント差を離した鹿屋の橋本選手でした。
今回は参加人数も少なくレースを見る機会も割とありましたが、やはり全日本ということでまた学生の試合とは違った雰囲気をひしひし感じました

これからも暫く試合ラッシュが続きますが、しっかりサポートできればいいなと思います!
ということで前回も書きましたがもうすぐ怒涛のGW合宿です。それが終わると早いものですぐ東日本に突入します!引き続き応援よろしくお願いいたします

iPhoneからの投稿